top of page

PAST PRODUCTIONS224ー

429495355_2449012488633475_1163911145783768156_n.jpg
429482977_2449012481966809_1867500224246967885_n.jpg

 

舞踏・加藤道行+佐藤ユリカ@山内若菜展福島の牧場「牧場 放」」からオープニングイベント
 

 

内若菜展 福島の牧場「牧場 放」」からのオープニングイベントで踊らせていただきました。

ブログ記事
会場:片瀬山カフェ&ギャラリー・エスポアール

​アクセス
https://espoir2023.sakura.ne.jp/access/access.htm

​入場無料

 

山内若菜展 福島の牧場「牧場 放」」から
期間 3/3(日) 〜11(月)13時〜16時 無休
3/3(日) オープニングイベント 
pm1時30分から 山内若菜トーク&談話
pm2時30分から 加藤道行・佐藤ユリカ舞踏パフォーマンス 
上演時間約30分
3/10(日) 、11(月)両日ともにpm1時30分から 
山内若菜トーク&談話
山内若菜在廊日 3/3(日) 、3/10(日) 、11(月)
(今回は、2月開催中の三位一体展の、

「神々の草原」を「牧場 放」に展示替えをした内容となります。)

 

花の予感@第12回横浜開港アンデパンダン展
ブログ記事

 

今年も横浜開港アンダパンダン展にて大野スタジオとの仲間と一緒に踊ります。
日時:3月17日(日)13:00-14:00

入場無料

​出演:加藤道行、久世龍五郎、佐藤ユリカ、馬塲 悠衣、里奈、莉玲
会場:​横浜市民ギャラリー

​Map
 

電車でのアクセス

JR・市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩10分 ※紅葉橋交差点を過ぎて左斜め❶の道を進みます。
京急「日ノ出町駅」から徒歩8分 ※野毛坂交差点を戸部方面に右側歩道を進み❷の坂道を上がります。

バスでのアクセス

市営バス103・292系統「戸部1丁目」「野毛坂」から徒歩2~4分

(横浜駅方面から103系統に乗り、「戸部1丁目」で下車すると徒歩2分)

市営バス89系統「野毛坂」から徒歩4分
市営バス8・26・101・105・106系統「紅葉坂」から徒歩7分

送迎車サービス

最寄りのJR桜木町駅と横浜市民ギャラリーを無料で巡回する、お身体の不自由な方・ご高齢の方に配慮した送迎車サービスです(健常の方もご利用いただけます)。
桜木町駅東口タクシー降車場看板付近★に送迎車が停車します。※「タクシーのりば」ではありません。

・運行ルート JR桜木町駅 ⇔ 横浜市民ギャラリー(西区宮崎町26-1)

・運行時間 9:45~18:00(10:00より20分間隔で運行)

・運行車両 ワンボックス乗用車 定員9名(車椅子1名を含む)

乗降場、時刻表はこちらから
今月の送迎車スケジュールはこちらから

 

加藤道行 舞踏公演「憂い」@ 2024 汎美展いなずみくみこの作品「フォールアウト」
ブログ記事

 

2024 汎美展いなずみくみこの作品「フォールアウト」は、大量の廃棄ペットボト ルを使い、私たちの文明の便利さによって破壊されつつある「2024 汎美展」の会場でのパフォーマンス企画内容の詳細について 再生アーティスト いなずみくみこ 【パフォーマンス名】 自然界の「憂い」を伝える作品 にしたいと考えています。それをより伝えるために、舞踏家、加藤道行氏にいなずみが廃棄 物で制作した衣装を着て、作品の前で舞っていただきたいと思っています。 【内 容】 制作する衣装のコンセプトは深海魚「リュウグウノツカイ」。海洋汚染が進む深海の現状を 憂いて舞っていただきます。(いなずみくみこ企画書より)

日時​:3 月 10 日(日) 11:30~15 分程度
入場無料
会場: 国立新美術館展示室 1A「2024 汎美展」会場内 汎美術協会会員 いなずみくみこの出品作品「泡沫夢幻」の前

Map
電車

  • 東京メトロ千代田線乃木坂駅青山霊園方面改札6出口(美術館直結)

  • 東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口から徒歩約5分

  • 都営地下鉄大江戸線六本木駅7出口から徒歩約4分

バス

  • 都営バス
    六本木駅前下車徒歩約7分
    青山斎場下車徒歩約5分

  • 港区コミュニティバス「ちぃばす」赤坂循環ルート六本木七丁目下車徒歩約4分
    ※運行系統、バス乗場については各事業者にお問い合わせください。

住所

〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2

 

いなずみくみこ

1978年武蔵野美術大学造形学部芸能(現:空間演出)デザイン学科卒業。

フリーのイラストレーターをやりながら造形教室を主宰。

2015年から「再生アーティスト」として、捨てられた廃棄物やガラクタを使った作品の制作を開始。

美術館を作品発表の場として、天地4mなどの大きな作品を主に作ってきた。

廃棄物を使った作品を作り発表することで、多くの方にゴミ問題や地球の環境問題に関心を持ってもらえたらと願っている。

作品の中に散りばめられている役目を終えた廃棄物には、全て前世があり、人と共に生きた記憶が宿り、私たちの心に「モノガタリ」を語りかけてくる。

捨てられない、愛してやまない廃棄物をこの世で一番美しい姿に再生させることを目指して、新たな作品を作り続けている。

 

なあるアートネットワーク 代表

障がい児対応 放課後等デイサービス 非常勤職員

一般公募団体 汎美術協会 事務局長

櫻光「サクラヒカル」

 

​町田の豊かな自然の中に佇む古民家・浮輪寮その前にこの時期見事な花を咲かせる山櫻、1年のこの時期にだけ見事に咲き乱れる花が語る物語を舞、踊り、言霊、音霊が紡ぎます。​終演後、櫻の宴(お花見)を予定しております。ご一緒に桜の精と遊びましょう。

 

日時:3月23日(土)開場13:30開演14:30終演15:30

出演

加藤道行(舞踏)

菊地彩(語り)

妙香(舞)

中村香奈子(笛)

sayumi(音楽)

 

チケット3000円浮輪寮会員1500円

 

桜の宴(お花見)

スタート15時45分から

会費

お花見のみ手ぶら参加2000円

観劇とセットの方1500円

料理持参無料

 

宿泊可能1泊5000円(浮輪寮会員3000円)

会場:artcenter/文化交流・浮輪寮

〒195-0063 東京都町田市野津田町1725
地図

駐車場はありません。近くの野津田公園のパーキングをご利用ください。

アクセス

◯お申し込み・お問い合わせ

加藤道行:メール・m.2in2tem8tohki@outlook.jp 電話09093035035

 

加藤道行​ 舞踏家

大学卒業後知的しょうがい者施設で働くなか、しょうがい者の表現活動に興味を持ち1995年頃より様々なワークショップに参加する。1996年頃より横浜市内の的しょうがい者施設でダンスワークショップを実践する中、自身も表現する楽しさに目覚めていく。2000年より偶然手にした公演案内に導かれ大野一雄舞踏研究所で舞踏修行を始める。2001年からは、師大野一雄の日常の介護を数名の研究生と共に行いながら師の身近で舞踏を学ばせていただく。師の昇天(2011年)された後、2012年高齢者向けダンスセラピーにも関心を持ち貴船恵子のもとで研鑽と実践を重ねる。

 舞台では、コンテンポラリーダンサーや能、日本舞踊といった伝統芸能の方々との共演やオペラへの出演をしている。また、舞台以外でもミュージシャンや画家との即興コラボレーションを積極的に行っている。

 日々、美と醜の間の真理を求め、ひと振りでもいのちのかたちを伝えることができればと願い踊り続けている。

中村香奈子 (なかむらかなこ)
横笛、雅楽、正倉院復元楽器の演奏家として国内外の様々な場にて活動中。「香風舎雅楽之会」を主宰。「花舞鳥歌風遊月響雅楽団」「雅楽三昧中村さんち」共同主宰。「雅楽」を主軸に、場との響き合い「かむながらの笛(即興演奏)」をライフワークとする。
芝祐靖氏(文化勲章受章)に横笛をはじめ雅楽全般を、豊英秋氏(元宮内庁式部職楽部首席楽長、芸術院会員)に古代歌謡、右舞、雅楽全般を師事。東京芸術大学音楽学部雅楽専攻科卒業。
「万葉に遊ぶ  むすびひめ」日本伝統文化振興財団、「秋庭歌一具」/武満徹・伶楽舎、東宝映画『陰陽師』など参加多数。

中野 妙香(なかの たえか)
舞・agreable*musee(アグレアプル・ミュゼ)主宰

あらゆるいのちの輝きを、舞や衣に叶えながら、愛と感謝と祈りとともに今ここへと紡ぎ舞う。
東京国立に洗練された心地よいものをセレクトした「衣・食・暮(くらし)」を"美しさで叶えゆく創造空間"「アグレアブル・ミュゼ」を営み、2023年で30周年を迎えた。展示会、ワークショップ、ライブ、コンサート、リトリートなどを企画・開催する他、日々の暮らしにも寄り添う、舞心地の良い麻衣を手掛ける。
「風を纏い 空(くう)を舞うようにありのままの美しさへ そっと寄り添いわたしの海(みなもと)へと 還ってゆく 纏う心地と よろこびを」
https://musee.agreable1993.com/
https://youtu.be/pTpmjD3VdN4?si=fwLUUrG8tjbuPQjm

 

菊地 彩(きくちあや)
語り・うた

神奈川県海老名市生まれ。子どものころ、岩手の自然と絵本に親しんで育つ。
1997年よりムジカ音楽・教育・文化研究所にて、子どものためのうたとリズム表現の教室の講師をつとめる。
コンサート、講座の企画・運営にかかわりながら、親子コンサートでの語り、オペラのナレーションを担当。うたとピアノとおはなしの会を独自に開催。
音楽と作品に寄り添う、芯のある語りが作曲家、演奏家の信頼を得ている。
2019年よりフリー。西巣鴨に文庫アトリエ「さわさわ林」を開き、お茶を飲みながら絵本をよみあうささやかな場を開いている。
現在、水曜日のみ、赤羽・子どもの本「青猫書房」の書店員。店内サロンギャラリーにて、絵本と音楽の会を時々開催。
沖縄のわらべうたがすき。
♪ソングをこんにゃく座・大石哲史、佐山真知子、各氏に師事。

 

Sayumi/音楽

音楽パフォーマンスユニットにて10年活動。同時期に10年間バレエピアニスト、5年間音楽療法ピアニストを行う。

​現在は、作曲編曲提供、ピアニスト、ジャンベ講師、楽器つくりやおと遊びWS講師他、多ジャンル作家やアーティストとのコラボレーション、セッションを​通じ活動の幅を広げている。音楽ユニット多数所属。2015年Sayumiとしてソロデビュー「心暦」iTunes配信。使用楽器は、ピアノ/口琴/シンセサイザー/ガラクタ/手作り楽器/打楽器/笛/鍵盤ハーモニカ等<音の楽しさを皆さんと共有し、人・自然・宇宙の喜怒哀楽を表現していく音楽家>

Bach in the Subways参加イベント
ブログ記事

 

日時:3月24日(日)2023年11月12日(日)開演19:00
チェロ 北條立記
ソプラノ 莉玲
舞踏 加藤道行

​他
 

場所:大倉山記念館ホール
神奈川県横浜市港北区大倉山2-10-1

東急東横線「大倉山駅」より徒歩7分
( 駅とKFCの間の坂道を渋谷方向に上る )

Map

 

入場料無料
 

問合せ
historytoart@gmail.com(History to Art)
https://a.tx-d.art

2024さくら畑まつり​
 

2024年4月13日土曜日

 

司会進行 上島敏昭(浅草雑芸団) 太鼓の音とともに開始

 

11時00分 加藤道行と仲間たち ーー歌と舞踏 加藤道行 服部雅好 莉玲 佐藤ユリカ 宇賀神智 吉田由香 なめかたえつこ

 

11時30分 えいちゃん ーーギター弾き語り

 

11時50分 あいはーとみなと(港区立精神障害者支援センター) ーー朗読劇「遠山の金さん」 小山正隆 東愛莉

 

12時10分 きたかたよしろうチーム ーーバンド演奏とトーク きたかたよしろう ギター:内田高弘

ボーカル:平田紀子 ベース:野村和宏

 

12時35分 チーム志賀 Corpus舞踏2024 ーー舞踏・三味線/他 志賀信夫 早乙女和完 宇賀神智 莉玲 あおひとくんほか

 

1時05分 浅草雑芸団 上島敏昭♡由紀 ーー大道芸

 

1時35分 音ごはん(子育て応援バンド) ーーバンド演奏とトーク 「ミトコンドリア病啓発ソング」

他 ボーカル:もともとこ コーラス:きょうこ アコースティクギター:ともみ

 

2時05分 難病トーク RDD事務局の方 ミトコンドリア病研究者 難病ネットワーク かながわ難病連

みんなでダンス 早乙女和完【エレクトリック三味線】

 

2時35分 細谷しょうこ ーー弾き語り アメージンググレース アカペラ:しょうこ&さとみ フィドル:にゃんこ

 

3時00分 森と海ズ+さん子&夏海 ーー歌と深海生物の語り さとさとみ 加藤千明 さん子 夏海

 

3時25分 ゆふがほきらら 宇賀神智 ーー舞踏 3時45分 いのちのつぶ


4時終了 終了後お疲れさん会をひまわりヨガ道場で行いたいと思います。残れる方は是非

会 場:神奈川県秦野市堀西792番地:八重桜畑(岩田宇一氏所有)
    桂林寺北西方向近く
雨 天:秦野ひまわりヨガ道場  

★ 「秦野ひまわりヨガ道場」
(代表 ゆふがほきらら)
秦野市堀西858-1
問い合わせ090-7196-751

<アクセス>
電 車:小田急線渋沢駅北口2番バス停から6つ目「堀川」停留所下車
    桜畑会場まで15分、
    秦野ヨガ道場まで5分
車など:秦野中井インターから堀川方面。
    約7km30分
http://himawari-yoga.com/blog/

さくらばたけまつりチラシ RDD半角難病連記載 第2版.jpg

第2回フラワーダンスフェスティバル

ダンスセラピー協会の仲間、伊藤裕子さんにお声がけいただき出演させていただきました。

bottom of page