top of page
検索


202308おうち劇場ご報告
8月ということでひまわりがテーマの花帽子 そして、久々のインスピアノの陽子さん、チェロの北條 立記さんか加わりレギュラーメンバーの莉玲さんという豪華メンバーでのセッションです。 原爆忌、終戦記念日の8月、平和への祈りから始めました。曲はひまわりです。...
Michiyuki Kato
2023年8月31日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


7月おうち劇場ご報告
先月、Yさん発熱のためお休みしたため2か月ぶりのおうち劇場です。 七夕の翌日ということで今月の花帽子です。 先月の発熱以来調子がいま一つとのことでしたがzoom画面の前に座るとすっこりとした表情になるYさん。セッションが始まるまで七夕ということでYさんの好きな賢治の「星めぐ...
Michiyuki Kato
2023年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


5月おうち劇場ご報告。
5月の花帽子でございます。 莉玲さんのリードでみんなでこいのぼりを歌った後、しばし参加者とこいのぼりトーク。 その流れで莉玲さんの歌で「この道」となりzoom参加者とともに踊りました。 この後、こどもの日にちなんだご家族を含めてのトークを和やかに行いました。...
Michiyuki Kato
2023年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


4月のおうち劇場のご報告。
4月は桜ですね。ということで花帽子はこんな風になました。 雑談からまったりとスタート。 ブラジルから参加の西山さんの話題からYさんの若い頃の南洋での仕事について質問すると笑顔で頷き、船で寝たんですかとお聞きすると「地面で」にやりと答えられおちゃめな面を見せてくださいます。...
Michiyuki Kato
2023年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


4月のケイト君のおうち劇場
ケイト君ののおうち劇場 第三回目、花帽子を被ってみました。しかーし、あまり反応してくれない。それより、言葉の質問攻め。ケイト君のお母様によるとこの日は不穏さが顕著とのこと。それでも、セッションに入るとノリノリでカフォンを叩いてくれる。...
Michiyuki Kato
2023年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


ケイト君のおうち劇場始まりました。
自閉症で若干の行動障害を持つケイト君、舞踏仲間の佐藤ユリカさんの息子さんでもあります。 かつては、しょうがいの有無を超えて活動すバンドのメンバーだったケイト君ですがコロナ禍もあって今はその活動から遠ざかっています。 認知症や難病の方のおうち劇場をサポートしてくれて来た佐藤ユ...
Michiyuki Kato
2023年4月28日読了時間: 3分
閲覧数:35回
0件のコメント


3月といえばひな祭り
はい、今月の花帽子。去年つくったものにちょっとアレンジしてこの通り。 今回久ぶりの対面参加のお客様ジーン君とそのお母様を迎えてのおうち劇場です。 久しぶりの対面のお客様にちょっと照れたのか今日はベットから一度車いすに移ったにもかかわらずベットに戻られてしまいました。それなら...
Michiyuki Kato
2023年4月6日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


2月の花帽子は、華鬼さん。
2月おうち劇場のご報告です。 今月は節分を意識して花帽子を作りました。 莉玲さん提案で始まりの歌「雪やこんこん」でスタート。 春の歌をご家族の歌で始まり本日現場参加アーティスト北條立記さんと慧雨陽子(エレインヨーコ)さんの演奏が寄り添います。...
Michiyuki Kato
2023年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント

2023年初セッション。明けましておめでとうございます。
1月ということで花帽子はこんな感じです。 いつもにましてチビちゃんが花帽子に興味深々しまいにはかじかじとかじり始める始末。 チビちゃんに壊される前に花帽子を被て早速セッション開始です。 最初の曲は、ご家族の提案でダニーボーイ。ご家族の歌、佐藤ユリカさんの笛エイレンさんのピア...
Michiyuki Kato
2023年1月18日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント


12月といえばやっぱりクリスマス
今月のおうち劇場は、12月といえばやはりクリスマスということで、当然花帽子もクリスマスバージョンです。 クリスチャンであった一雄先生がこの時期どんなことをされていたかという話から始まり、慶人先生が1年中戦争や貧困で怖い思いをしている子供たちのために静かな夜をということでサイ...
Michiyuki Kato
2022年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


12月、龍君のおうち劇場
今年3回目の龍君のおうち劇場のご報告です。今回は、莉玲さん、佐藤ユリカさんと3人で訪問しました。 朝、龍君のお母さんゆうがほきららさんから今日は起きれないかもとメッセが入りましたがその後今ご飯食べてますとのメッセが入りほっと一安心。...
Michiyuki Kato
2022年12月25日読了時間: 2分
閲覧数:70回
0件のコメント


11月季節の移ろい。
昨年11月におうち劇場の中止で使えなかった11月バージョン花帽子ようやく日の目を見ることができました。 今回、初参加の北條 立記さんのチェロが加わり秋らしいおうち劇場となりました。 北條さんのチェロ、莉玲さんの歌による赤とんぼ、故郷の空で踊りました。Yさんは踊りとチェロの演...
Michiyuki Kato
2022年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


十三夜の日のおうち劇場
ご家族の事情で3か月休止していたおうち劇場ですが、月の美しさが際立つ十三夜のこの日再開することができました。 十三夜ということで花帽子はうさぎさんをメインにアレンジしました。 今回、新たなアーティストのインスピアノ エレインヨーコの参加も加わり新たな出発となりました。...
Michiyuki Kato
2022年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


龍君のためおうち劇場part2
龍君のためのおうち劇場を7月に続き第2回を行いました。 今回は、zoomで参加も可能にして、龍君とのダンスを共有しました。 龍君は、前回に比べ表情よくセッションが始まるとスーっと私に身を預けてくれました。 私と母親で舞踏家であるきららさんが交代すると龍君の手足が動き始め踊り...
Michiyuki Kato
2022年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント


龍君のおうち劇場
今月のおうち劇場は、通常のお宅がご家族のご都合で中止となったためお試しおうち劇場ということでおうち劇場に時々参加されていた ゆふがほ きららさんの息子さん龍君のためのおうち劇場を行いました。 今回の参加アーティストは、チェロの北條 立記さん、笛の佐藤...
Michiyuki Kato
2022年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


水の浄化
今年は、5月からずいぶん雨が多かった気がします。そして、今月は早々に梅雨に入ったのでテーマは「水の浄化」です。 花帽子は、アジサイを中心にあしらいました。 今回は、佐藤ユリカさんが笛を吹きご家族が歌(雨降りお月さん、雨、あめふり、蛍こい)を歌ってくださったので、その歌に合わ...
Michiyuki Kato
2022年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


5月のテーマは、童心(わらべごころ)あるいは胎児の夢
今月は、5日のこどもの日にちなんで「童心(わらべごころ)あるいは胎児の夢」というテーマで行いました。 5月の花帽子はこんな感じです。 今回莉玲さんが久々にリアル参加。今月のテーマに沿って童謡を歌っていただきました。 莉玲さんの歌の後、この日の参加者に子供の頃どんな遊びをした...
Michiyuki Kato
2022年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


「春爛漫」4月のテーマです。
今月のおうち劇場のテーマは春爛漫。そして、4月の花帽子は桜メインで作成しました。 先週まではとても寒かったのでやっと春爛漫という感じです。 今回は、時々参加される国連スタッフのあいこさんの主宰するオンライントークイベントで...
Michiyuki Kato
2022年5月24日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


3月のテーマは風光る(かぜひかる)
風光るはこの時期の季語です。「風がきらきらと光り輝くように感じられることをいう。陽光の踊るような明るさに、風にゆらぐ景色もまばゆい。春の到来のよろこびや希望を、吹く風に託した言葉。」 そして、3月の花帽子のテーマは、お雛祭り。抗原検査陰性を確認して私だけリアル参加しました。...
Michiyuki Kato
2022年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


今月のテーマは、冬の光。
今月ふと思い浮かんだテーマは、「冬の光」。パンデミックの疲弊が様々な形で影を落としている中での祈りのテーマでもあります。 そして、今月の花帽子は、こちら。 オミクロン株が高齢者の重症化を多く発症しているところから、今月は中止も考えましたが続けることの大切さも考えて完全オンラ...
Michiyuki Kato
2022年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント
bottom of page